研究課題/領域番号 |
25K12782
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
|
研究機関 | 秋田大学 |
研究代表者 |
山田 武千代 秋田大学, 医学系研究科, 教授 (70283182)
|
研究分担者 |
山田 俊樹 秋田大学, 医学部附属病院, 助教 (40836574)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2027年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2026年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2025年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
|
キーワード | サイトカイン / 敗血症関連分子 |
研究開始時の研究の概要 |
上気道においても敗血症関連分子が重要な役割を果たしている可能性が高い。マウスモデルの解析によってHistidine-rich glycoproteinは好中球や血管内皮細胞の静穏化維持に極めて重要な働きをする因子であるが上気道での研究は皆無である。保存的治療抵抗性の難治性鼻副鼻腔炎手術患者の上気道組織からHistidine-rich glycoprotein を定量し、この分子が不足すると病態が再発しやすか検討する。本研究では、ヒト臨床サンプル、及び、マウスモデルで、Histidine-rich glycoproteinを中心とした敗血症関連分子の病態を検討する。
|