研究課題/領域番号 |
25K12805
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
上羽 瑠美 東京大学, 医学部附属病院, 准教授 (10597131)
|
研究分担者 |
上羽 悟史 東京理科大学, 研究推進機構生命医科学研究所, 准教授 (00447385)
齊藤 祐毅 東京大学, 医学部附属病院, 准教授 (40611009)
甲能 武幸 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 講師 (90573410)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2027年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2026年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2025年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
|
キーワード | 喉頭乳頭腫 / ヒトパピローマウイルス / シングルセル解析 / オルガノイド培養 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究は,再発性喉頭乳頭腫(RRP; Recurrent Respiratory Papillomatosis)に対し,①一細胞レベルでのHPV6遺伝子の転写産物解析と宿主遺伝子発現との相関解析, ②singlecell(sc)RNA-seq情報解析によるRRPの治療標的の絞り込み,③喉頭CR細胞/オルガノイド培養系を用いたHPV6遺伝子の機能解析と治療標的の検証に取り組み,シングルセル分子病理を基盤としたRRPの増殖と免疫回避機構の解明を目指す.さらに,④喉頭CR細胞/オルガノイド培養系を用いて,治療標的に対する遺伝子改変及び薬剤によるRRPへの治療効果の検証を行い,治療標的としての妥当性を評価することで,再発性喉頭乳頭腫の革新的治療法の基盤確立を目的とする.
|