研究課題/領域番号 |
25K12806
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
|
研究機関 | 東京科学大学 |
研究代表者 |
大野 十央 東京科学大学, 大学院医歯学総合研究科, 講師 (70463916)
|
研究分担者 |
渡部 徹郎 東京科学大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授 (00334235)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2027年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2026年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2025年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
|
キーワード | 頭頸部表在癌 / 簇出 / がん関連線維芽細胞 |
研究開始時の研究の概要 |
近年の研究でリンパ節転移のリスク因子は腫瘍の厚み、リンパ管侵襲などが報告されたが、リスク因子を制御するメカニズムはいまだ明らかになっていない。一方、他領域のがんにおいてはリンパ節転移には簇出が重要な因子となっており、さらにがん関連線維芽細胞(CAF)がbudding形成に重要な役割を果たしている事が報告され、表在がんのリスク因子の調節にもCAFが重要な役割を果たしていると推測されるが、未解明な部分が多い。そこで本研究では表在がん摘出標本やがん細胞株を用いて頭頸部表在がんのリンパ節転移におけるbuddingの影響を検討し、さらに表在がんの浸潤・転移に対するCAFの役割を解明することを目的とする。
|