研究課題/領域番号 |
25K12875
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分56060:眼科学関連
|
研究機関 | 和歌山県立医科大学 |
研究代表者 |
田村 忠彦 和歌山県立医科大学, 医学部, 学内助教 (71013554)
|
研究分担者 |
雑賀 司珠也 和歌山県立医科大学, 医学部, 教授 (40254544)
住岡 孝吉 和歌山県立医科大学, 医学部, 准教授 (40433362)
岩西 宏樹 和歌山県立医科大学, 医学部, 准教授 (40784319)
岡田 由香 和歌山県立医科大学, 医学部, 教授 (50264891)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2027年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2026年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2025年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
|
キーワード | TRPV3 / 水溶性卵殻膜 / 角膜上皮創傷治癒 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究課題ではマウス角膜上皮でTRPV3 アゴニスト2-aminoethoxydiphenylborane(2-APB)局所投与の治癒促進効果を評価する。 水溶性卵殻膜分解物のTRPV3 発現促進を介したシグナル伝達機構による治癒促進効果が報告されている。予備的研究では、水溶性卵殻膜分解物含有PBS の点眼局所投与がマウスの角膜上皮創傷治癒を促進し、マウス由来培養角膜上皮細胞の遊走および増殖を活性化させた。本課題では2-APB および水溶性卵殻膜分解物を用いて、マウスと培養細胞膜で角膜上皮創傷モデルに対する創傷治癒促進効果とその分子メカニズムを解明する。
|