• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

骨代謝の部位特異的制御とRspo3による影響の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25K12955
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分57010:常態系口腔科学関連
研究機関長崎大学

研究代表者

永野 健一  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 助教 (60834348)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2029-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2028年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2027年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2026年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2025年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード骨代謝 / 骨芽細胞 / 部位特異性 / Rspo3 / Wnt Signaling
研究開始時の研究の概要

本研究では、主に腰椎骨における骨代謝動態、およびその分子基盤にアプローチし、長管骨との差異を明らかにしていく。これまでの骨代謝研究では、長管骨を用いた解析が主体として行われ、特に腰椎骨における骨代謝機構が注目されることはなかった。しかし研究代表者のこれまでの研究成果から、骨代謝動態には部位特異性が存在し、Wnt Signalingの活性化因子であるR-spondin3(Rspo3)がこれに関与している可能性が考えられた。本研究では新たに腰椎骨より骨髄間葉系幹細胞を単離し、RNAシークエンスを始めとした分子生物学的解析、および細胞生物学的解析を行い、骨代謝動態の部位特異性を詳細に検討する。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi