研究課題/領域番号 |
25K12990
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分57020:病態系口腔科学関連
|
研究機関 | 東海大学 |
研究代表者 |
太田 嘉英 東海大学, 医学部, 教授 (60233152)
|
研究分担者 |
細道 一善 東京薬科大学, 生命科学部, 教授 (50420948)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2029-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2028年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2027年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2026年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2025年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | FAT1 / 口腔扁平上皮癌 / 上皮間葉転換 / 薬剤感受性 / 遺伝子解析 |
研究開始時の研究の概要 |
口腔扁平上皮癌(Oral squamous cell carcinoma:OSCC)は薬物療法を行うことがあるが、効果予測のための特異的な分子マーカーはない。これまでに邦人OSCCの遺伝学的プロファイルを解析し、FAT1遺伝子に機能喪失型の変異が多いことを明らかにした。肺癌でFAT1の機能喪失は上皮間葉転換を促進し、薬剤感受性を変化させることが報告されているが、OSCCでは明らかではない。本研究で、OSCCにおけるFAT1機能喪失とEMT関連分子の変化と薬剤感受性の関連性を明らかする。
|