• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

頭頸部癌の神経周囲浸潤機構:癌細胞の走化性・遊走・接着の解析を通じて

研究課題

研究課題/領域番号 25K12996
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分57020:病態系口腔科学関連
研究機関神奈川歯科大学

研究代表者

倉田 俊一  神奈川歯科大学, 歯学部, 特任教授 (60140901)

研究分担者 加藤 伊陽子  神奈川歯科大学, 歯学部, 特任教授 (20333297)
研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2027年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2026年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2025年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード頭頸部扁平上皮癌 / 神経周囲浸潤
研究開始時の研究の概要

頭頸部癌では、遠隔組織へ浸潤・転移する前段階でまず近傍の神経に浸潤する神経周囲浸潤(PNI)と呼ばれる症例が多く、PNIの分子機構の解析は診断・治療に重要である。悪性度の異なる癌細胞株と神経由来細胞株から成るPNIアッセイを行ない、癌細胞の走化性、遊走、接着などの過程を解析するとともに、ゲノムワイドな遺伝子発現の解析をもとに各過程に関与する因子や受容体を明らかにする。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi