研究課題
基盤研究(C)
根管治療において必要最小限の歯質切削量で治療をすることは,治療予後に対して非常に重要であるため,低侵襲性歯内療法が提唱されている.しかし,最小限の歯質切削量での根管探索は高度の熟練技術を要する.そこで本研究では,歯科用コーンビームCT(CBCT)画像をもとに作成される拡張現実(AR)画像を応用したデジタル支援技術の確立を目指し,その有用性を低侵襲性歯内療法における髄腔開拡の大きさと精度から解析・評価することを目的とした.これらの研究成果により,安全で質の高い低侵襲性歯内療法のための多くの新知見が蓄積され,根管治療の質の向上により多くの患者の利益となることが期待される.