研究課題/領域番号 |
25K13027
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分57030:保存治療系歯学関連
|
研究機関 | 福岡歯科大学 |
研究代表者 |
米田 雅裕 福岡歯科大学, 口腔歯学部, 教授 (10253460)
|
研究分担者 |
山本 繁 福岡歯科大学, 口腔歯学部, 助教 (10981748)
山田 和彦 福岡歯科大学, 口腔歯学部, 准教授 (40289567)
畠山 純子 福岡歯科大学, 口腔歯学部, 講師 (50374947)
谷口 奈央 福岡歯科大学, 口腔歯学部, 教授 (60372885)
佐藤 崇雄 熊本県産業技術センター(ものづくり室、材料・地域資源室、食品加工室), その他部局等, 研究参事 (80467977)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2027年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2026年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2025年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
|
キーワード | 希少糖 |
研究開始時の研究の概要 |
口臭の主な原因は硫化水素等の揮発性硫黄化合物である。われわれは、メイラード化した希少糖が硫化水素を短時間で強力に減少させることを明らかにした。メイラード化希少糖の成分が硫化水素と結合することによると考えられるが、そのメカニズムの詳細は不明である。 これらを背景に、本研究では ① メイラード化希少糖が硫化水素の揮発性を消失させるメカニズム;② 現在われわれが使用している乳酸菌含有タブレットにメイラード化希少糖を添加し、即効性と持続性を併せ持つ口臭抑制剤の臨床的有効性の解明を目指す。本研究は口臭抑制に関する基礎研究と臨床研究を組み合わせたもので、悩む人の多い口臭抑制に大きな成果が得られると考える。
|