• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

周波数制御式反復微細振動(FRMV)による骨芽細胞分化誘導とその分子的機序の検討

研究課題

研究課題/領域番号 25K13044
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分57040:口腔再生医学および歯科医用工学関連
研究機関東北大学

研究代表者

工藤 忠明  東北大学, 歯学研究科, 助教 (50431606)

研究分担者 林 陽平  東京科学大学, 大学院医歯学総合研究科, 准教授 (00588056)
佐藤 元  明海大学, 歯学部, 講師 (10432452)
野口 拓也  岩手医科大学, 薬学部, 教授 (20431893)
洪 光  東北大学, 歯学研究科, 教授 (70363083)
研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2029-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2028年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2027年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2026年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2025年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード骨芽細胞分化 / 周波数制御式反復微細振動 / 温度制御式反復温熱刺激 / 骨再生制御 / 低侵襲刺激
研究開始時の研究の概要

申請者らは骨芽細胞分化系である前骨芽細胞様細胞に対し周波数制御式反復微細振動(FRMV)のみを負荷し骨芽細胞分化を誘導する方法を見出したが、FRMV の具体的作用機構は未解明である。本研究ではFRMVが骨芽細胞分化に与える影響やその機序を解析する。これにより、微細振動環境における低侵襲・安全な骨芽細胞分化誘導法とその分子機構を解明し、骨粗鬆症等の骨疾患に対する画期的治療法の開発に寄与する。
具体的研究項目:
1. マウス MC3T3-E1 前骨芽細胞における FRMV 依存性骨芽細胞分化誘導法の確立
2. FRMV 依存的骨芽細胞分化誘導の分子機序の検討
3. 実験動物による FRMV の個体への応用

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi