研究課題/領域番号 |
25K13181
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分57060:外科系歯学関連
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
森 士朗 東北大学, 歯学研究科, 大学院非常勤講師 (80230069)
|
研究分担者 |
SUKHBAATAR ARIUNBUYAN 東北大学, 歯学研究科, 助教 (20867147)
小玉 哲也 東北大学, 医工学研究科, 教授 (40271986)
杉浦 剛 東北大学, 歯学研究科, 教授 (40322292)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2027年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2026年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2025年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
|
キーワード | 免疫関連有害事象 / がん免疫療法 / 免疫チェックポイント阻害薬 / シェーグレン症候群 / 疾患モデルマウス |
研究開始時の研究の概要 |
頭頸部がんに対して免疫免疫チェックポイント阻害剤(ICI)の使用が検討される場合、免疫関連有害事象(irAE)の観点から自己免疫疾患の基礎疾患を有する患者への適応は制限されてきた。しかし、ICIの自己免疫疾患に対する影響を実験病理学的に解析した報告は乏しく、ICIのシェーグレン症候群(SS)への影響に関する検討はほとんどなされていない。本研究では、我々が樹立したSSの疾患モデルマウス、McH/Mo/lpr-RA1に抗PD-1抗体あるいは抗CTLA4抗体を投与し、唾液腺炎を含めたirAEに関して、実験病理学的に解析し、SS症例へのICIの投与の可否および投与条件について検討する。
|