• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Digital image registrationと深層学習による新たな顎骨病変診断モデルの開発

研究課題

研究課題/領域番号 25K13216
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分57060:外科系歯学関連
研究機関東京医科大学

研究代表者

河野 通秀  東京医科大学, 医学部, 准教授 (00421066)

研究分担者 近津 大地  東京医科大学, 医学部, 主任教授 (30343122)
金子 児太郎  東京医科大学, 医学部, 講師 (50826964)
研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2027年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2026年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2025年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード顎骨診断モデル / 深層学習 / 画像解析
研究開始時の研究の概要

本研究は、Digital image registration技術を用いることで、異なるモダリティのデータが持つ強みを最大限に活用し、診断精度を向上させ病態解析に寄与する新しい診断モデルを提案する。このような多次元的なデータ統合の試みは、骨病変診断の分野では極めて革新的かつ独創的である。さらに、本研究で開発される診断アルゴリズムは、従来法では得られない新たな診断指標やパターンを検出することが可能であり、様々な骨病変や腫瘍病変にも応用可能となり、広範な医学分野における診断技術の進歩に寄与することが期待される。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi