• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

PETを用いたレディオミクス解析による舌扁平上皮癌の頸部リンパ節転移の予測

研究課題

研究課題/領域番号 25K13227
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分57060:外科系歯学関連
研究機関徳島大学

研究代表者

工藤 隆治  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(歯学域), 助教 (10263865)

研究分担者 工藤 景子  徳島大学, 病院, 講師 (70380029)
生島 仁史  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 教授 (90202861)
栗尾 奈愛  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(歯学域), 教授 (80622141)
福田 直志  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(歯学域), 助教 (10804156)
秋田 和也  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(歯学域), 助教 (70876028)
研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2027年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2026年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2025年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードRadiomics解析 / 舌癌 / 頸部転移 / PET / harmonization処理
研究開始時の研究の概要

初診時に臨床的に頸部転移を認めない舌癌症例にも頸部後発転移することがあるが、頸部後発転移は20%程度に過ぎず、頸部予防治療した場合に残る80%程度はover-treatmentとなる。近年、医用画像をもとに画像の特徴と所見の情報をつきあわせ、画像の特徴から診断の推論と推定を行うRadiomics解析が注目されている。申請者らはRadiomics解析により自施設の舌癌症例の初診時の原発巣のPET画像を用いて頸部転移の予測モデルを作成している。そこで、PET画像を標準化できるharmonization処理を用いて、他施設のPET画像を含むビッグデータを用いたRadiomics解析を行うこととした。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi