• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

弾性特性に着目した舌骨上筋の筋性能評価―超音波エラストグラフィによる画像力学解析

研究課題

研究課題/領域番号 25K13297
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分57080:社会系歯学関連
研究機関日本歯科大学

研究代表者

坂井 幸子 (林幸子)  日本歯科大学, 新潟生命歯学部, 准教授 (70397131)

研究分担者 林 孝文  新潟大学, 医歯学系, 教授 (80198845)
坂井 淳  新潟工業短期大学, 自動車工業科, 准教授 (70425370)
研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2027年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2026年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2025年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード口腔機能 / 超音波診断装置
研究開始時の研究の概要

小児期から思春期の習癖改善や高齢者のオーラルフレイル予防をはじめ,口腔機能のひとつである舌圧の重要性が注目されている.舌挙上運動には内舌筋のみならず,舌骨上筋も深く関与している.本研究では,舌圧測定と同時に非破壊検査のひとつである超音波エラストグラフィを施行し,舌骨上筋のうちオトガイ舌骨筋と顎二腹筋前腹の弾性挙動をリアルタイムで可視化するとともに,位置情報と内部性状を明らかにし,画像工学に基づき医用画像から定量的力学解析を行い筋性能を把握することを目的とする.

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi