• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

口腔健康状態が医科医療費・介護費の多寡に及ぼす影響(KDBビッグデータコホート)

研究課題

研究課題/領域番号 25K13353
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分57080:社会系歯学関連
研究機関松本歯科大学

研究代表者

山賀 孝之  松本歯科大学, 歯学部, 教授 (90345512)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2027年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2026年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
2025年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード口腔保健 / 疫学 / レセプト / ビッグデータ / コホート
研究開始時の研究の概要

本研究の目的は,長野県の国民健康保険加入者のレセプトデータベース(KDB)を用いて,口腔健康状態が医科医療費あるいは介護費の多寡に及ぼす影響を調べることである。
使用するKDBデータは医科,歯科,介護,特定健診のレセプトデータで2014~2018年までの各年度および2023年度のもので2014~2018年までの各年度のデータはすでに入手している。
本研究の分析対象は400,000人を超えるビッグデータであり,都道府県規模のKDBデータを用いた縦断研究は歯科関連に限れば過去に例はない。本研究結果は,口腔保健が医科医療費に及ぼす影響のエビデンス構築の有用な資源となりうることを可能にする。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi