• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

看護師のデスクワーク時間と腰痛の実態調査-長時間座位による姿勢変化と腰痛-

研究課題

研究課題/領域番号 25K13692
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分58050:基礎看護学関連
研究機関愛知医科大学

研究代表者

山中 真  愛知医科大学, 看護学部, 教授 (30507504)

研究分担者 梶原 弘平  下関市立大学, 看護学部, 教授 (10437626)
石原 和侍  藤田医科大学, 医学部, 助教 (21011652)
安本 卓也  椙山女学園大学, 看護学部, 准教授 (50566099)
山下 哲平  東海大学, 医学部, 助教 (50617420)
研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2027年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2026年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2025年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード看護管理 / 腰痛予防
研究開始時の研究の概要

本申請研究は、看護師の職業病として国際的に共通した課題を取り扱うものである。看護業務形態の変化と腰痛の関連性を検証することは、国内外の看護職の健康を保つうえで重要な示唆を与えます。加えて、腰痛に繋がる座位姿勢を動作解析にて数値で示すことは腰痛改善に向けた姿勢保持を指導するうえでの高いエビデンスを提示します。これら取り組みは、行われておらず国際的な視野からみても学術的意義は高く、看護師の腰痛要因を削減することは国民の医療の質の向上に大きく貢献するとともに、医療者も安心して仕事を継続できる環境の整備に大きく貢献する取り組みです。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi