研究課題/領域番号 |
25K13784
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分58050:基礎看護学関連
|
研究機関 | 徳島大学 |
研究代表者 |
岩佐 幸恵 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 教授 (60432746)
|
研究分担者 |
西森 旬恵 大阪歯科大学, 看護学部, 助教 (50616133)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2027年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
2026年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2025年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
|
キーワード | Taktil massage / 呼吸法 / オキシトシン / ストレス緩和 / リラクゼーション |
研究開始時の研究の概要 |
本研究はランダム化クロスオーバー試験であり,健康な成人を対象にTaktil massage(第1介入)と受動的音楽療法(第2介入)をランダムに割り振る。主要アウトカムは,生物学的指標である唾液中オキシトシン,コルチゾール濃度,副次アウトカムは心拍変動解析による自律神経機能評価と,主観的評価指標として心理検査を用いる。そして、Taktil massageと受動的音楽療法を比較し、マッサージの効果を検証する。
|