• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

スライディングシートを用いた安楽なポジショニング方法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 25K13785
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分58050:基礎看護学関連
研究機関大分大学

研究代表者

佐藤 祐貴子  大分大学, 医学部, 講師 (60635366)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2027年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2026年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2025年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワードポジショニング / 圧抜き介入 / 安楽
研究開始時の研究の概要

看護においてポジショニングは、身体を自力で動かすことのできない患者やクライエントの安楽を保持する基本的な看護技術の一つである。患者のリハビリテーションや、日常生活において、ベッド上で背上げを行う際には、ベッドとの接地面に摩擦やずれが発生し、時間の経過とともにずり下がり姿勢となり、姿勢が崩れ、患者は呼吸苦や褥瘡が生じることとなる。しかし、現在「ずり下がり姿勢」を防ぐ有効な道具は開発されていない。そこで、「ずり下がり」姿勢を防ぎ、ベッド上での安楽な座位姿勢を保持する一助となる道具の可能性として、スライディングシートを用いた安楽なポジショニング方法を開発することを目的とする。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi