研究課題/領域番号 |
25K13877
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分58060:臨床看護学関連
|
研究機関 | 兵庫医科大学 |
研究代表者 |
藤本 幸一 兵庫医科大学, 医学部, 助教 (40989456)
|
研究分担者 |
芝田 宏美 兵庫医科大学, 薬学部, 助手 (20509137)
竹田 健太 兵庫医科大学, 医学部, 准教授 (30441314)
井手 岳 兵庫医科大学, 医学部, 講師 (90529273)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2029-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2028年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
2027年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2026年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2025年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
|
キーワード | 褥瘡 / 看護 / サーモグラフィ / AI |
研究開始時の研究の概要 |
本研究の目的は人工知能(以下AI)による褥瘡判別システムの開発である。まず健常者と患者の体表温(サーモグラフィ)、体温(体温計)などの基本データを集積し、体表温と体温を性別、病態に応じてデータを蓄積する。蓄積したデータはAIにより解析を行う。AIにより測定部位の最適化と温度閾値・判定基準を確立する。生体条件(年齢、性別など)、環境条件(室温、湿度など)、アーチファクト(汗、寝具、湿布、医療器具など)に合致したデータベースとの照合システムを作成し、自動的に判別できるシステムを開発する。また、看護業務にサーモグラフィが応用できるように、臨床看護に特化した機器操作・判定・方法のシステムを構築する。
|