• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長期入院中の医療的ケア児の療養環境における演劇鑑賞ならびに演劇的活動の機会の効果

研究課題

研究課題/領域番号 25K14125
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分58070:生涯発達看護学関連
研究機関岩手医科大学

研究代表者

高橋 亮  岩手医科大学, 看護学部, 教授 (50413167)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2030-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2029年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2028年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2027年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2026年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2025年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
キーワード演劇鑑賞 / 病児 / 入院児 / 医療的ケア児
研究開始時の研究の概要

本研究は、芸術鑑賞の中でも演劇鑑賞ならびに演劇的活動に焦点をあて、長期間入院している児に実施し、その効果を明らかにする。
本研究では、長期間入院している児に演劇鑑賞を実際に体験してもらい、児の反応だけでなく保護者や傍にいる支援者からの反応や回答から、演劇鑑賞の効果にはどのようなものがあるのかを明らかする。本研究の成果により、長期間入院している児への演劇鑑賞活動を推進することが目的である。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi