研究課題/領域番号 |
25K14163
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
|
研究機関 | 徳島大学 |
研究代表者 |
松下 恭子 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 准教授 (10325293)
|
研究分担者 |
岡久 玲子 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 教授 (80515619)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2027年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2026年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2025年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
|
キーワード | 新卒訪問看護師 / 指導者支援 |
研究開始時の研究の概要 |
新卒訪問看護師を育成する指導者への支援の現状を把握し、新卒訪問看護師の育成をサステナブルに進める為の、指導者への支援プログラムを開発することを目的とする。第一段階として47都道府県の新卒訪問看護師育成状況を把握し地域差の背景を検討した上で、全国の機能強化型訪問看護ステーションにアンケート調査を実施する。その後新卒訪問看護師育成に携わる指導者へのインタビューを実施し、その結果を基に新卒訪問看護師を育成する指導者の支援プログラムを作成する。
|