配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2027年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2026年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2025年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
|
研究開始時の研究の概要 |
わが国では人口の高齢化に伴い認知症患者数は増加の一途をたどっているが,認知症予防 の研究も数多くあり,特に地中海式料理が認知症予防に効果があるとの報告もなされている。 しかし一方では,地方では高齢化や公共交通網の衰退により,高齢者が物忘れを自覚しても医療機関への受診を控えるケースが多く,認知症予防に効果的なプログラムへの参加も制限されている。 本研究では,認知症の早期段階である主観的認知障害(SCI)を持つ中山間地域在住高齢者を対象に,MaaS(Mobility as a Service)を活用した認知症予防料理教室の実施とその効果を検証する。
|