研究課題
基盤研究(C)
スポーツにおける膝関節の前十字靭帯(ACL: Anterior Cruciate Ligament)損傷は、その重篤性から 長く研究されてきた。本研究ではアルペンスキーを対象にACL損傷防止におけるゼロ遅延制御の有効性について明らかにすることを目的する。研究では、筋骨格系の冗長性を活用して四肢末端のインピーダンス特性(外乱に対する遅延のない変位および力の挙動)を制御することで、着地時の衝撃方向を制御し、膝関節への力学的負荷を低減することを目指す。当研究はゼロ遅延制御の特長である瞬時の動作制御を怪我予防につなげるものであり、従来にない予防法を研究・実践現場にもたらすことが期待される。