研究課題/領域番号 |
25K14588
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分59020:スポーツ科学関連
|
研究機関 | 鹿屋体育大学 |
研究代表者 |
堀内 雅弘 鹿屋体育大学, スポーツ生命科学系, 教授 (50310115)
|
研究分担者 |
能勢 博 信州大学, 医学部, 特任教授 (40128715)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2027年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2026年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2025年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
|
キーワード | 暑熱適応 / 低酸素適応 / 体温調節 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究の概要は,5-ALAの短期間摂取により運動時の心拍数の増加を抑制し,脱水予防に貢献する,それには血中乳酸増加抑制と血液量の増加が関与する,という仮説を検証することである.本研究結果により,5-ALA摂取の新たな効能を導き出すこと,および近年増加している登山者(特に中高年者)や競技者の高地トレーニングの現場で即時応用可能な具体的,かつ効率的なサプリメント摂取の方法を提示することにある.
|