研究課題/領域番号 |
25K14646
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分59020:スポーツ科学関連
|
研究機関 | 順天堂大学 |
研究代表者 |
染谷 由希 順天堂大学, 大学院医学研究科, 准教授 (10597090)
|
研究分担者 |
塩田 有規 順天堂大学, スポーツ健康科学部, 准教授 (60459089)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2027年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2026年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2025年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
|
キーワード | スポーツ疫学 / 外傷・障害、疾病調査 / 知的障害アスリート |
研究開始時の研究の概要 |
知的障害者のスポーツ外傷・障害、疾病に関する疫学プラットフォームを構築し、その特徴や身体的特徴とどのように関連するかを明らかにするとともに、知的障害者に特化したトレーニングやウォーミングアップといった予防プログラムを提唱することを目指す。
|