• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

柔道の実践練習における頭部外傷リスクと事故防止に向けた練習メニューの解明

研究課題

研究課題/領域番号 25K14664
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分59020:スポーツ科学関連
研究機関大阪教育大学

研究代表者

石川 美久  大阪教育大学, 教育学部, 准教授 (00532839)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2027年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2026年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2025年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワード頭部外傷リスク / 柔道 / 乱取り練習
研究開始時の研究の概要

本研究は柔道における長時間の乱取り練習が頭部外傷リスクに及ぼす影響を明らかにする.さらに柔道の乱取り練習において,断続的に休息を入れた際の練習メニューが頭部外傷リスクに及ぼす影響を検証し,乱取り練習における死亡事故防止に向けた練習法を構築するとともに学校管理下及び指導現場における安全対策の強化につなげる.

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi