• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長期間のトレーニング負荷による身体構造変化の解明および縦断的調査研究

研究課題

研究課題/領域番号 25K14679
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分59020:スポーツ科学関連
研究機関立命館大学

研究代表者

篠原 靖司  立命館大学, スポーツ健康科学部, 教授 (10546708)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2027年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2026年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2025年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード縦断的調査 / トレーニング負荷 / 身体構造変化
研究開始時の研究の概要

スポーツ活動による高強度の繰り返しは、身体に大きな影響を及ぼす。長期間の負荷に対して身体は適応ていくが、限界を超える負荷がかかり続けると、様々なスポーツ障害を引き起こす。これらのスポーツ障害は一度発症すると完治することは難しく、パフォーマンスの低下だけでなく、スポーツ活動の継続も危ぶまれる。つまり、これらの障害を予防するためには、運動負荷による身体の適応変化と、その変化がコンディションやパフォーマンス、障害発生へ与える影響を明らかにする必要がある。本研究は、トレーニング内容や強度に対する身体構造・組成の変化を縦断的に評価し、コンディションおよび障害発生への影響を検討する。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi