• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

選手のリーダー成長プロセスにおけるジェンダーの影響

研究課題

研究課題/領域番号 25K14680
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分59020:スポーツ科学関連
研究機関大阪体育大学

研究代表者

小菅 萌  大阪体育大学, スポーツ科学部, 准教授 (80649624)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2030-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2029年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2028年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
2027年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2026年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2025年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
キーワードリーダーシップ / スポーツ / チーム / ジェンダー
研究開始時の研究の概要

本助成研究はふたつの研究で構成される。まず、研究1では、申請者が作成したアスリートリーダーシップスキル尺度の女性選手と男性選手の間での測定不変性を検証し、それぞれのリーダーシップスキルに関連する要因を横断的に検討する。また研究2では、、研究1の結果を参考に選手のリーダーの成長とリーダーシップスキルの経時的な変化、それに関わる要因を縦断的に検証する。選手のリーダーシップスキルの成長を促す要因、そのメカニズムについて、女性選手と男性選手の違いも含め、検討を行う。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi