研究課題/領域番号 |
25K14698
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分59020:スポーツ科学関連
|
研究機関 | 和歌山県立医科大学 |
研究代表者 |
根本 玲 和歌山県立医科大学, 医学部, 助教 (80943927)
|
研究分担者 |
後藤 賢二 和歌山県立医科大学, みらい医療推進センター, 研究所副所長 (21004897)
幸田 剣 和歌山県立医科大学, 医学部, 准教授 (20433352)
塩澤 成弘 立命館大学, スポーツ健康科学部, 教授 (30411250)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2029-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2028年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2027年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2026年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2025年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
|
キーワード | パラスポーツ / 聴覚障害 / デフスポーツ |
研究開始時の研究の概要 |
本研究は、聴覚障害者における運動中の触覚刺激の反応特性を検討し、スポーツ場面で有効な触覚提示デバイスを開発・評価することを目的とする。触覚刺激と運動強度の関係を明らかにし、パフォーマンス向上や外傷予防への応用を目指す。
|