• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ジュニア競泳選手の競技記録とレース分析データおよび身体特性の横断的・縦断的調査

研究課題

研究課題/領域番号 25K14753
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分59030:体育および身体教育学関連
研究機関朝日大学

研究代表者

高橋 篤史  朝日大学, 保健医療学部, 講師 (40735198)

研究分担者 水藤 弘吏  三重大学, 教育学部, 教授 (10513145)
植松 梓  追手門学院大学, 社会学部, 准教授 (60613453)
宝来 毅  鈴鹿工業高等専門学校, 教養教育科, 講師 (90775777)
研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2027年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2026年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2025年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードスポーツ科学 / 競泳 / レース分析 / 身体組成 / 発育発達
研究開始時の研究の概要

小学校低学年から競技選手として活動することが多い競泳では、競技記録が長期間停滞した場合、競技の継続にネガティブな感情を抱き、結果的に競技を離脱するジュニア選手が少なくない。
そこで本研究では、ジュニア選手の競技記録およびレース分析データと身体の形態的要素について横断的・縦断的調査を実施し、成長期に特有の競技記録停滞の要因を解明することを目的とする。本研究から得られた競泳レース分析データと形態的要素に関する科学的な学術成果は、ネガティブな感情を伴う競技からの離脱を防ぎ、競技を長期間にわたって意欲的に取り組むためのエビデンスとして、競技の指導現場に活用されることを目指す。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi