• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

19世紀前期のイギリスにおけるホッケーの展開に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 25K14767
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分59030:体育および身体教育学関連
研究機関神戸大学

研究代表者

秋元 忍  神戸大学, 人間発達環境学研究科, 准教授 (50346847)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2027年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2026年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2025年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードイギリス / ホッケー
研究開始時の研究の概要

本研究は、19世紀前期のイギリスにおけるホッケーの展開の解明を目的とする。この目的を達成するため、以下の3点の研究課題に取り組む。1)少年遊戯書に記述されたホッケーの検討:19世紀前期のイギリスにおけるホッケーが、いかなるゲームとして記述され、描かれたのかについて、少年遊戯書を史料として検討する。2)事故、裁判関係記事に見られるホッケーの検討:ホッケーに関係する事故、裁判について報じた新聞、雑誌記事を主要史料として、このゲームの実態を描出する。3)スポーツ用具業者によるホッケー関連用具供給に関する検討:19世紀前半におけるホッケーの展開を支えたスポーツ用具業者による用具供給の実態を解明する。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi