研究課題/領域番号 |
25K14780
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分59030:体育および身体教育学関連
|
研究機関 | 神戸親和大学 |
研究代表者 |
杉山 真人 神戸親和大学, 教育学部, 教授 (00442400)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2027年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2026年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2025年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
|
キーワード | 幼児 / タイミング調節 / 息合わせ / フィジカルリテラシー |
研究開始時の研究の概要 |
本研究は幼児を対象として他者と協調行為が求められ跳躍運動課題を用いて他者との「息合わせ」の定量化を試みることを目的とし,3つの研究課題を実施する.まず研究課題1では,2者が跳躍課題を行う際の連携のタイミングの特徴を明らかにする.次に研究課題2では,3者の跳躍課題を通して時空間的拘束の強い場面での連携の特徴を明らかにする.最後に研究課題3では,異なる年齢の被験者の組み合わせから跳躍課題の連携の一般化を試みる.
|