• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Ca2+低下がもたらす老化メカニズムの解析

研究課題

研究課題/領域番号 25K14798
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分59040:栄養学および健康科学関連
研究機関東京女子医科大学

研究代表者

吉名 佐和子  東京女子医科大学, 看護学部, 講師 (00424672)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2027年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2026年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2025年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードC.elegans / ADAMTS9 / 老化
研究開始時の研究の概要

1)ADAMTS9と老化の関連を明らかにする。長寿種が特異的に持つアミノ酸配列の一部が、ADAMTS9のGONドメイン内にあることが報告されているため、GONドメインに細胞老化を調節する機能があるか否かを検討する。
2)ADAMTS9が持つGONドメインの、老化に関連する生理学的機能やメカニズムを解明する。GONドメインがCa2+濃度調節に関与している可能性を考え、Ca2+濃度制御との関連を解析する。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi