研究課題/領域番号 |
25K14867
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分59040:栄養学および健康科学関連
|
研究機関 | 香川大学 |
研究代表者 |
今大路 治之 (中山治之) 香川大学, 医学部, 講師 (80294669)
|
研究分担者 |
桑原 知巳 香川大学, 医学部, 教授 (60263810)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2027年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2026年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2025年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | Faecalibacterium / サルコペニア / Secretome |
研究開始時の研究の概要 |
サルコペニアの発症に腸内細菌叢による宿主ホメオスタシスの調節異常が大きく寄与していることが明らかとなっている。Faecalibacterium prausnitzii (FP)菌は、ヒトの健康増進作用を有する有用菌として知られており、特にインスリン感受性や同化バランスの改善、また全身性炎症の抑制に深く関わっている。本研究では、FP菌の筋細胞に対する分化誘導活性を担う責任分子を同定するとともに、FP菌による筋分化誘導メカニズムの解明を目指す。本研究の成果によって、サルコペニアを始めとした種々の代謝性疾患の予防を目的とした新たな医薬品や機能性サプリメントの開発を大きく活性化することが期待される。
|