研究課題/領域番号 |
25K14900
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分59040:栄養学および健康科学関連
|
研究機関 | 東海大学 |
研究代表者 |
安田 佳代 東海大学, 健康学部, 准教授 (90822734)
|
研究分担者 |
宮沢 正樹 東海大学, 健康学部, 准教授 (10554818)
石井 恭正 東海大学, 医学部, 准教授 (20548680)
簗瀬 澄乃 大東文化大学, スポーツ健康科学部, 教授 (90249061)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2027年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2026年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2025年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
|
キーワード | 酸化ストレス応答 / 栄養シグナル / エネルギー代謝 / C. elegans |
研究開始時の研究の概要 |
線虫C. elegans における転写因子MXL-3の欠損は寿命を有意に延長させる。このMXL-3は栄養シグナルや酸化ストレス応答に関与するとされているが、mxl-3欠損変異体がなぜ長寿命となるかは十分に明らかにされていない。そこで本研究はMXL-3を介した代謝変動と酸化ストレスとの関連性を分子レベルで明らかにし、その知見をヒトの健康寿命延伸へ役立てることを目的とする。MXL-3を中心とした栄養シグナルと酸化ストレス応答を総合的に理解し、栄養状態の変化によるMXL-3応答メカニズムや、脂質代謝と酸化ストレスの老化・生活習慣病への影響の解明を目指す。
|