研究課題
基盤研究(C)
骨格筋は高い再生能力を持ち、運動等による筋の損傷や病気等による筋の萎縮の際速やかに再生される。一方、加齢や疾患により再生能力が低下すると骨格筋量低下(筋萎縮)を引き起こすが、その機序は明らかになっていない。我々は、筋萎縮症モデルラットの次世代シーケンス解析およびその後のノックインマウス樹立、解析により核-細胞質間輸送に関与する因子をコードする遺伝子の変異が筋萎縮症の発症に関連することを明らかにした。本研究では、この変異が影響する直接のターゲットを明らかにすることを目的とし、ノックインマウスの組織学的検討を進めるとともに新たにノックイン細胞株を樹立しシグナル伝達機構等詳細に解析する。