研究課題/領域番号 |
25K14912
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分59040:栄養学および健康科学関連
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
中西 香織 大阪大学, キャンパスライフ健康支援・相談センター, 准教授 (10650872)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2027年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2026年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2025年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
|
キーワード | 新型タバコ / 加熱式タバコ / 炎症 / アレルギー |
研究開始時の研究の概要 |
新型タバコの使用者の増加と共に健康被害の報告も増加しているが、健康被害が生じるメカニズムや新型タバコ使用による長期的な健康リスクに関しては未だ不明な点が多い。新型タバコは強力なアレルギー増悪作用を持つことから、メカニズムとして2型免疫によるアレルギー反応の関与に着目した。本研究では、新型タバコによる健康被害発生メカニズムを解明し、2型免疫の関与や紙巻きタバコによるメカニズムとの類似点・相違点を同定すると共に、長期的な健康リスクの探索を行う。本研究により、新型タバコが生体に与える影響を明らかにすることで、禁煙支援や健康被害の治療法開発への応用など、健康被害低減への波及効果が期待できる。
|