• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アスリートの食欲不振の生成機序の解明と新規栄養戦略の開発

研究課題

研究課題/領域番号 25K14946
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分59040:栄養学および健康科学関連
研究機関龍谷大学

研究代表者

石原 健吾  龍谷大学, 農学部, 教授 (70329647)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2029-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2028年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2027年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2026年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2025年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワードスポーツ栄養 / 運動 / 食欲 / ウルトラマラソン
研究開始時の研究の概要

長時間運動による食欲低下メカニズムを解明し、その抑制に役立つ機能性成分の特定を目指す研究です。マウス実験で食欲不振ホルモンの分泌経路と抗酸化成分の効果を明らかにし、持久性アスリートを対象とした運動負荷試験や超長時間スポーツ大会での介入研究を通して、食欲不振を防ぐ栄養補給法の確立を目指します。これにより、持久系スポーツ選手のパフォーマンス向上に貢献することが期待されます。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi