研究課題
基盤研究(C)
参加者の選好リストに基づいてマッチングを作る際、誰も逸脱するインセンティブを持たないマッチングを「安定マッチング」という。安定マッチングは研修医の病院配属や大学での卒論生の研究室配属など、社会の多くの場面で利用されている。本研究は、安定マッチングの可用性を更に高めるために、社会のニーズに合わせて安定マッチング問題を拡張し、それらに対するアルゴリズム開発を行う。本研究課題では特に、以下の2点に焦点を当てる。(1)研究室配属において教員の負荷を均一にするなど、配属者数のバランスを考慮する。(2)パーティーにおける参加者と座席のマッチングのように、空間上の位置関係を考慮する。