• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ソフトウェア仕様書からの要求の定量化と見積りへの応用

研究課題

研究課題/領域番号 25K15056
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分60050:ソフトウェア関連
研究機関大阪大学

研究代表者

楠本 真二  大阪大学, 大学院情報科学研究科, 教授 (30234438)

研究分担者 松本 真佑  大阪大学, 大学院情報科学研究科, 准教授 (90583948)
研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2027年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2026年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2025年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードファンクションポイント / 見積り / 非機能要求
研究開始時の研究の概要

ソフトウェア開発プロジェクトの失敗原因の一つは不正確な見積りであることが知られている.見積りでは,通常,開発対象ソフトウェアの規模の見積り結果から,工数や費用の見積りが実施される.近年ではファンクションポイント(以降,FP)による規模計測が主流となっている.一方,FPはソフトウェアの機能的な要求から規模が計測され,品質や性能等の非機能要求による影響を考慮していない.従って,FP規模に基づく見積り結果に対して,非機能要求による補正が必要となる.本研究では,ソフトウェア仕様書からの非機能要求による規模への影響を考慮することで見積り精度を向上させる手法の開発を目指す.

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi