研究課題
基盤研究(C)
自転車走行時に路面不良や障害物に遭遇すると安全な走行が脅かされる.安全な自転車走行環境を確保するためにはこれらの安全性の低下要因の早期発見が必要となる.ここで,道路の亀裂走行時の振動や障害物回避の特殊挙動等はスマートウォッチ等のセンサで検出できる可能性がある.そこで本研究では,一般の人に自身の持つセンサデバイスで得た自転車走行データをリアルタイムで提供してもらう参加型センシングにより,自転車走行時の安全性の低下要因を早期検出するための基盤システムおよび検出手法を開発する.具体的には,参加型センシングの参加者増加,ノイズに強い検出,複数の走行データの統合による高精度検出にチャレンジする.