研究課題
基盤研究(C)
本研究では申請者が提案するブラインド音声処理を用いて,骨伝導音に潜在する周波数特性の改善を試みる研究である.骨伝導音は2kHz以上の高い周波数成分が著しく減衰するため,音声と比較して明瞭度が低い特徴を有する.ブラインド音声処理では教師無しにより,骨伝導音に減衰した信号を推定することを明らかにする研究を行う.本研究が達成することができれば,骨伝導音より機械学習などの教師データを用いずにダイレクトに音声を推定する可能性が生じる.これは骨伝導音の推定に限らず,様々な信号に埋没する微弱な情報を得ることができるため,医療や工業などの様々な検査技術に応用が期待できる技術である.