研究課題
基盤研究(C)
ヒトは物事に対して「選好(好み)」を持つ。しかし、「選好」が生み出される過程の多くは解明されていない。これまで、身体テンポ(例えば、心拍)などの身体状態と「選好」が関係していることが分かっており、「選好」が身体状態に与える影響については、多くの研究が報告されている。一方、身体状態が「選好」にどのような影響を与えるかは分かっていない。そこで本研究では、スマートウォッチを用いた疑似心拍の提示により、自分の生理的状態を知覚する内受容感覚に錯覚を生じさせることで身体状態を操作し、身体状態が「選好」にどのような影響を与えるかを、生理指標、および行動指標を取得する心理実験を通じて検討する。