研究課題/領域番号 |
25K15354
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分62020:ウェブ情報学およびサービス情報学関連
|
研究機関 | 山口大学 |
研究代表者 |
王 元元 山口大学, 大学院創成科学研究科, 准教授 (00736217)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2029-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2028年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2027年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2026年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2025年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
|
キーワード | 観光DX / 位置依存メディア / 時空間多次元分析 / 観光行動 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究は、観光DXにおける観光情報提供の質向上を目的とし、観光コンテンツ提供者の潜在的情報意図と利用者の社会的伝達意図を解明し、双方の意思決定プロセスを統合する情報基盤を構築する。提供者側の意図分析では、異なるメディアにおける観光情報の表現の相違をモデル化し、「伝達モデル」を構築する。利用者側の意図分析では、旅行ブログやSNSの地理情報を含むソーシャルデータを用いて観光地の話題と集合知の相互関係を分析し、「群衆行動解析技術」を開発する。さらに、時空間情報を活用し、観光地の印象変化を抑える観光情報サービス基盤を構築し、利用者の特性に応じた情報提供を実現する。
|