• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脱力で音色を操るピアノ演奏ロボットハンド

研究課題

研究課題/領域番号 25K15413
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分62040:エンタテインメントおよびゲーム情報学関連
研究機関龍谷大学

研究代表者

永瀬 純也  龍谷大学, 先端理工学部, 准教授 (70582245)

研究分担者 田原 大輔  龍谷大学, 先端理工学部, 教授 (20447907)
研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2027年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2026年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2025年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードロボット / ピアノ演奏 / 音色 / 脱力
研究開始時の研究の概要

本研究は,ロボットによるピアノ演奏の表現力向上を目指すものである.従来の研究は,主に指先の高精度な制御に焦点が当てられてきたが,音色を操る技術の実現は,依然として達成されていない課題である.本研究では,ピアノ演奏における「脱力」の重要性に着目し,これを用いて音色を変化させるロボット技術 ”Relaxation-controlled Expressive Robotics”の基盤技術を確立することを目的とする.本研究は,エンターテイメント分野に新たな鑑賞体験を提供するだけでなく,音楽教育やピアニストの演奏技術の発展にも寄与し,さらには他分野のロボット技術への応用も期待される.

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi