• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

環境影響評価を活用した中古衣類の適正な国際資源循環の要件導出

研究課題

研究課題/領域番号 25K15545
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分64050:循環型社会システム関連
研究機関中央大学

研究代表者

佐々木 創  中央大学, 経済学部, 教授 (40634100)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2027年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2026年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2025年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード国際資源循環 / マテリアルフロー分析 / ライフサイクルアセスメント
研究開始時の研究の概要

経済産業省と環境省が「繊維製品における資源循環システム検討会報告書」を発表し、「国際的な連携を取ることが重要」と付言しているが、その具体策については言及されていない。そこで本研究では中古衣類の適正な国際資源循環の要件を導出することを目的に、①中古衣類が輸入国でどのくらい使用年数が延長されたかなどの学術的に意義の高い実データを企業から取得する。それを基に②中古衣類が廃棄後どのように循環利用されたかを示すマテリアルフロー分析を行う。さらに、③発展途上であった中古衣類の国際資源循環の2次流通を捉えたライフサイクルアセスメント研究を行うことで、中古衣類の適正な国際資源循環の要件を導出する。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi