研究課題/領域番号 |
25K15570
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連
|
研究機関 | 奈良女子大学 |
研究代表者 |
祖父江 侑紀 奈良女子大学, 自然科学系, 助教 (50844966)
|
研究分担者 |
香坂 玲 東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 教授 (50509338)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2030-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2029年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2028年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2027年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2026年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2025年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
|
キーワード | 都市緑地 / 政令指定都市 / 航空写真 / 衛星画像 |
研究開始時の研究の概要 |
国内自治体間での緑被率調査の方法やデータに関して統一性がなく、現状では比較、分析に課題がある。実務においても航空写真と衛星画像のデータ選択の過渡期にあり、データ変更、一貫性、省力化のバランスが課題となる。そこで本研究は、航空写真と衛星データの緑地面積の差異を補正する手法を方法論として構築し、同時に自治体間で比較可能なデータセットを作成して、全国的な緑地面積の把握と知見の共有を可能とすることを目指す。
|