• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中部アフリカにおけるキャッサバ食文化を背景としたキャッサバ流通の動態に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 25K15588
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分80010:地域研究関連
研究機関京都大学

研究代表者

塩谷 暁代  京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 特定助教 (80636126)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2027年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2026年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2025年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードアフリカ / キャッサバ / 食文化 / 流通
研究開始時の研究の概要

サハラ以南アフリカでは、都市化に伴う急速な人口増加により、都市の食料需要が増大している。国内食料流通の活性化が進むなか、ミクロなアクターを担い手とした実態は明らかになっていない。
主食作物の商品化は、生産地農村においては世帯収入の向上、消費地都市においては食料安全保障につながる一方、自給/商品生産のバランス、都市-農村をつなぐ流通構造の不透明さ、脆弱性が課題となっている。
本研究は、アフリカで広く消費されている主食作物キャッサバに焦点をあて、その生産・加工・販売・流通から消費に至るアクター分析を通じた、主食作物の商品化の実態解明をつうじて、現代アフリカ農業の商業的展開の一端を実証することを試みる。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi