• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

民主化後のインドネシアの政治文化と民主主義:地域研究のアプローチから

研究課題

研究課題/領域番号 25K15618
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分80010:地域研究関連
研究機関同志社大学

研究代表者

森下 明子  同志社大学, 法学部, 准教授 (40822739)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2030-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2029年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2028年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2027年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2026年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2025年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード地域研究 / インドネシア / 政治文化 / 民主主義
研究開始時の研究の概要

21世紀のインドネシアの政治文化の特徴と多様性を明らかにする。今日のインドネシア政治に関する「民主主義の後退」の議論に対して、本研究では地域研究のアプローチを用いて、インドネシア国民にとっての民主主義とは何か、その核となるポイントを明らかにし、21世紀のインドネシアの政治と社会の関係性を探る。民主化後のインドネシアの政治文化の特徴と多様性を明らかにすることで、主に比較政治学が議論する民主主義とインドネシアの一般の人々が思う民主主義に関する見解の相違と、その相違が生じる地域的要因を明らかにする。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi