• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

インスピレーションが旅行者の意思決定に与える影響とそのメカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 25K15691
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分80020:観光学関連
研究機関立命館大学

研究代表者

田中 祥司  立命館大学, 経営学部, 教授 (70704922)

研究分担者 高橋 広行  同志社大学, 商学部, 教授 (00580325)
研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2029-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2028年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2027年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2026年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2025年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード消費者行動 / 旅行者行動 / インスピレーション / 意思決定
研究開始時の研究の概要

本研究は,SNS上で共有される観光地の写真や動画がもたらす「インスピレーション(はっとさせられるようなひらめき)」に着目し,これによってダイナミックに変容する旅行者の意思決定メカニズムを解明することを目的としている。2020年以降,ツーリズム研究において「インスピレーション」は重要な概念として注目されてきたが,それを含んだ旅行者の意思決定メカニズムを包括的に解明した研究は未だ少ない。本研究では,この新たな意思決定メカニズムを明らかにするため,先行研究における理論的課題や限界を整理・検討し,旅行者の行動をより深く理解する枠組みの構築を目指す。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi